年度 |
氏名 |
論文タイトル |
2018 |
阪上 高義 |
ベスト・ワースト・スケーリングを用いた協力金の使途の評価 −世界自然遺産屋久島山岳部環境保全協力金を事例として− |
2018 |
炭谷 祥乃 |
西表島における入域料導入の想定について |
2018 |
柚木崎 直也 |
森林火災対策における住民のリスク緩和行動の分析 −実験的手法を用いて− |
2018 |
吉岡 大輝 |
景観指標と生物多様性指標の妥当性の評価 −仮想評価法(CVM)による検証− |
2017 |
五百藏 那海 |
奄美大島住用川におけるマングローブカヌーツアーの選好分析 |
2017 |
佐藤 康平 |
ナッジを用いたリサイクル促進策の評価 −リサイクル可能な弁当容器を事例として− |
2017 |
七五三木 環 |
野猿公苑を訪れる外国人観光客の動機と満足度に関する考察 −嵐山モンキーパークいわたやまを事例として− |
2017 |
松波 若奈 |
ホエールウォッチング船が鯨類に与える影響の経済的評価 −和歌山県南部を事例として− |
2016 |
宮崎 優也 |
ボランティア活動を考慮した環境評価手法の開発 −佐賀県虹の松原を例として− |
2016 |
窪園 敦 |
商店街利用者の野菜購入先利用形態に関する考察 −東京都世田谷区・ウルトラマン商店街を事例に− |
2016 |
福山 詩織 |
2006〜2016年におけるハイブリッド車の価値の変化 −ヘドニック法を用いた計量分析− |
2016 |
福冨 雅夫 |
サーベイ実験を用いた住民投票における社会的選好の考察 |
2016 |
金岡 武蔵 |
沖縄県やんばる地域における入域料の導入可能性 |
2015 |
稲葉 由花利 |
生分解性食器用洗剤の支払意志額の変化要因の調査
―コンジョイント分析を用いて― |
2015 |
小坂田 ゆかり |
水質対策としての環境保全型農業推進における一般消費者の費用負担方法に関する経済分析
―滋賀県環境こだわり農業を事例として― |
2015 |
梶野 修仁 |
ヤマレコのGPSログを用いた日光国立公園戦場ヶ原利用者の行動分析 |
2015 |
嶌田 栄樹 |
包絡分析法(DEA)を用いた提案型集約化施業の効率性分析
―日吉町森林組合を対象として― |
2015 |
橋本 昌也 |
木質バイオマス発電の地域経済波及効果と二酸化炭素削減効果
―株式会社岐阜バイオマスパワーを事例として産業連関分析を用いた試算― |
2014 |
植村 祥子 |
富士山における登山権取引について |
2014 |
大倉 千幸 |
福島第一原子力発電所事故による消費者の買い控え行動と新聞報道の関係
〜東北・北関東産のほうれんそうを対象に〜 |
2014 |
加藤 広太郎 |
奄美大島におけるエコツアーの選好分析 |
2014 |
川原 啓司 |
国立公園に対する認知度及び訪問行動への要因分析 |
2014 |
小園 永里子 |
FSCによる森林認証制度に対する消費者の支払意思額について |
2013 |
井手 啓祐 |
環境評価における便益移転の可能性の検証 〜森林のレクリエーション効果に関するCVM調査を事例として〜 |
2013 |
上村 直也 |
放射性物質と消費者行動 ―コンジョイント分析を利用して― |
2013 |
奥平 直樹 |
富士山における弾丸登山者の分析 -登山者アンケートをもとに- |
2013 |
長谷川 葵 |
コウノトリツーリズムの現状と課題 ―来訪者アンケート調査から― |
2012 |
服部 南美 |
生物多様性保全に向けた外来種駆除の経済評価 ―沖縄県やんばる地域と鹿児島県奄美大島におけるマングース駆除を事例に―
|
2012 |
伊豆 菜津美 |
実験経済学とアンケート調査による災害廃棄物の広域処理問題に関する考察 |
2012 |
宮本 克馬 |
An Investigation of Small Scale Community Wildfire Protection Plan: an Experimental Analysis |
2012 |
青木 啓祐 |
観光業の経済波及効果と環境負荷 ―京都府を事例として産業連関分析による試算― |
2011 |
柳 貴浩 |
「遊々の森」の現状と課題に関する一考察
―「ドキドキわくわくコース」「おじょもふれあいランド」「遊々の森きらきら」を事例として― |
2011 |
小長谷 幸平 |
国立公園における利用制度の変化が訪問者の行動に与える影響
―世界自然遺産・知床を事例に― |
2011 |
田坪 成浩 |
台湾国家公園の成立背景と制度 |
2011 |
関 美保 |
木質バイオマス発電導入による二酸化炭素削減コストの試算 |
2011 |
岡部 岳人 |
REDDにおける資金問題
―インドネシア・スマトラ島を対象に― |
2010 |
楠田 貴規 |
芦生研究林におけるビジター・コントロールとインタープリテーション |
2010 |
谷口 圭子 |
プレカット化による部材調達システムの変化と国産材流通 |
2010 |
松本 恵介 |
高山町くろんど池の維持管理問題と新たな管理体制づくり |
2010 |
三谷 太郎 |
車両通行規制と立入規制が保護地域訪問者に及ぼす影響
−世界自然遺産知床カムイワッカ湯の滝におけるアンケート調査を事例に− |
2009 |
由水 葵 |
ガバナンス視点からみた入会林野の組織と資源管理 |